校長日誌

ノートルダム清心中・高等学校 校長日誌

- 校長日誌 一覧 -

7月10日(水)に第2回テストが無事に終了し、30分短縮授業が数日続きます。予定通り学校生活を送ることができることへの感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。さて、今日は、聖ジュリーの誕生日です。列聖50年企画第2弾として、お祝いカードを作成し、全校でお祈りしました。テスト返しの後、午後からは、さまざまな企画(NDA委員会の「きつつき作業所」訪問、広島学院図書委員との交流会、ディベート部員との合同練習、現役弁護士の皆様による模擬裁判など)が目白押しです。

この記事の続きを読む

7月5日(金)から高校生と中3は、6日(土)から中1・中2が第2回テストが始まりました。また、今日(7月6日)は、昨年の西日本豪雨災害から丸一年ということで、テスト、掃除終了後、全クラス合わせて午後1時から「祈りをともに」の時間を過ごしました。

この記事の続きを読む

7月4日(木)午後~ 高2は救急法講習会、高3は6限に生命倫理に関する講演会に参加しました。他の学年HR活動も行われましたが、今日は高2と高3の活動をご紹介します。

この記事の続きを読む

今日は、「P-STEP」(平和活動同好会)のご紹介です。本校(高校)では申請→クラブ検討委員会での審議などを経て同好会を結成することができます。昨年度誕生した「P-STEP」は地道に平和活動に関する実践を行っています。生徒たちが数ヶ月かかって作成した「ヒロシマ PEACE MAP」を披露してくれました。

この記事の続きを読む

6月27日(木)、昼休みはアカデミーの高校生を歓迎する全校昼礼。6限、高1・高2では大学の先生方による出張講義が行われました。冒頭の写真は、ある数学の問題に生徒たちが解きあっていたり、教員も一緒に解いているのが気になっていたり…。どの分野も興味深く生徒たちは受け止めているようでした。ありがとうございました。

この記事の続きを読む

水曜日は、中高各審議委員会の活動日です。火曜日に行われている各委員会の長と、審議委員が集う審議委員会をご紹介します。冒頭の写真は高校審議会~6月26日(水)は1学期最後の定例委員会でした。所狭しと生徒会室で熱心に話し合っていました。

この記事の続きを読む

6月25日(火)、ノートルダムの姉妹校AOND(アカデミー オブ ノートルダム)の生徒9名と先生2名が広島に無事到着されました。本来なら24日(月)の夜に到着予定が、飛行機のトラブルで日本到着が一日遅れました。アメリカを発って丸三日。体調など心配したものの、皆さんお元気で安心しました。日本語指導ボランティアの先生といっしょに写真を撮ってみました。今回、来日されるのは、本校生徒が3月にアメリカに行ったとき、ホストスチューデントを引き受けてくれた生徒さん。三ヶ月ぶりの再会を喜びあっていました。

この記事の続きを読む

2019.6.26校長日誌

火曜日:各委員会活動 part2

一週間ぶりの日誌は、各委員会活動part2です。冒頭は先週スライドショー作成を頑張った高校選挙管理委員会です。訪ねたときは、選管関係の話題が終わったようで、校内外のマナーについて、話し合っていました。高Ⅲもしっかりと参加していて、高校生が中学生の態度も含めて、一生懸命考えている姿が頼もしかったです。

この記事の続きを読む

2019.6.19校長日誌

火曜日:各委員会活動 part1

毎週火曜日は、生徒会の各委員会活動日です。まず、中学校舎4階中3教室で活動を行っている委員会を訪問してみました。

風紀委員会  

校外でのマナーに関して、参与が最後にまとめとして注意していました。委員は一生懸命取り組んでいます。今日も各クラスで登下校のマナーについて、呼びかけが行われました。

この記事の続きを読む

2019.6.17校長日誌

6月15日(土)翠松会総会

6月15日(土)、今年度の翠松会総会が開かれました。早朝から、足元の悪い中、多くの保護者の皆様がお越しくださり、ありがとうございました。授業参観、常任委員会、翠松会総会、学年・学級懇談会、個人懇談が行われました。

この記事の続きを読む