アーカイブ

2018年10月
アーカイブ一覧

11月第1週目…文化の秋part2

2018年10年31日 | 校長日誌

”文化の秋”part2は、11月初旬に行われる文化部の活動紹介です。前回紹介したクラブ以外で、中学音楽部・高校合唱部、書道部、箏曲部、クラシックギター部、古典文学研究部、高校囲碁部、中学放送部、中学社会部の活動をお伝えします。 *中学音楽部・高校合唱部 11月2日(金)午後6時より、「被爆ピアノコンサート」で歌います。 卒業生などがクラウドファンディングで資金を集めて企画しまし(続きを見る)

中3フィールドワーク 鞆の浦

2018年10年30日 | 日記

中3は,鞆の浦に研修に行きました。 鞆の浦は朝鮮通信使が滞在した場所の一つです。今回見学した福禅寺対潮楼からの眺望は,通信使として来た人々が「日東第一形勝」と絶賛したことで有名です。 ユネスコの世界記憶遺産にも登録されています。 その眺めを味わう生徒たちは写真に撮りましたが,その美しい景色を撮るのを忘れていました…。 公民館をお借りして,ホールでお昼ご飯を食べました。 鞆港の常(続きを見る)

中2フィールドワーク 大久野島

2018年10年30日 | 日記

中2は平和学習の一環として,大久野島に研修に行きました。大久野島は太平洋戦争中,秘密裏に毒ガスを製造していた場所です。慰霊碑の前で祈りの集いをした後,資料館で映像を視聴し,島を巡り戦跡を見学しました。 また現在,大久野島は国立公園として指定されており,約700匹のウサギが生息しています。この日は天気も良く,たくさんのウサギを目にしました。 (続きを見る)

10月第5週目…文化の秋part1

2018年10年30日 | 校長日誌

”文化の秋”ということで、先週末の文化的な活動をご紹介します。登場するのは、高校演劇部、中高クラシックギター部、高校放送部、手話同好会(しゅわっち)です。 まずは高校演劇部です。10月26日(金)~28日(日)まで、第59回広島地区高等学校演劇研究大会が行われ、本校は優秀賞に、また、生徒創作脚本賞にも選ばれました。その結果を受けて、11月9日(金)~11日(日)に尾道で行われる県大会に出(続きを見る)

祝 優勝<中国高等学校登山大会>

2018年10年29日 | 校長日誌

久しぶりの快挙です。高校山岳部が、鳥取県で行われた中国高等学校登山大会にて、10年ぶりに優勝しました! 中国地方各県の代表が参加した中での優勝です。今日の職員朝礼では、高校演劇部の県大会出場報告と共に、大きな拍手で喜びを分かち合いました。 参与の喜びの声をご紹介します。 ”生徒たちは、入念に準備を進めてきました。これまでのとりこぼしや失敗などを一つひとつ挙げて、確認もしてい(続きを見る)

中1フィールドワーク 平和記念公園・広島城

2018年10年26日 | 日記

中1は平和学習のフィールドワークとして,平和記念公園での碑めぐり,広島城周辺での軍都遺跡めぐりを行いました。 原爆供養塔の前での祈りの集いの後,公園内にあるたくさんの碑をめぐり,それぞれの碑に込められた想いや歴史と向き合いました。 生徒は碑の前に並び,一礼,黙祷。その後,碑について事前に調べておいたことを班内で報告し合いました。 碑めぐりの後,河川敷を歩いて広島陸軍病院跡と被爆エノキを(続きを見る)

祝 最優秀賞受賞<第49回JXTG童話賞>

2018年10年26日 | 校長日誌

今日も再び、うれしいお知らせです!JXTGホールディングス株式会社主催「第49回JXTG童話賞」中学生の部にてS・Fさんが最優秀賞を受賞しました。 応募総数は12,591編。そのうち、中学生の部2,395編の中での最優秀賞1編に選ばれるという栄誉です。1970年から始まっている伝統ある童話賞で、選考委員の方々は童話作家の第一人者などです。オリジナル創作童話とのことで、インタビューしてみました(続きを見る)

好天に恵まれた高校フィールドゲーム・中学フィールドワーク

2018年10年25日 | 校長日誌

今日の高校フィールドゲーム(FG)・中学フィールドワーク(FW)どちらもお天気に恵まれました。夏以降、天候により多くの行事が変更を余儀なくされましたが、今回、予定通り実施できたことに感謝いたします。 中学FWのようすは、また明日以降、「今日の清心」で紹介されると思います。高校FGは、高3が1位トーナメント優勝・準優勝やクラス賞を占めました。が、高1のあるチームが1位トーナメントに進出したり、(続きを見る)

高校フィールドゲーム開始!

2018年10年24日 | 日記

午後から高校フィールドゲームが始まりました! 勝利の喜びあり,敗北の悔しさあり,下剋上ありのフィールドゲーム。 連日の朝練・昼練・放課後練の成果を発揮して,正々堂々と女の戦いをみせてください。 入念に準備体操をして,くれぐれもケガのないように。 (続きを見る)

10月第4週目…スポーツの秋

2018年10年22日 | 校長日誌

10月第4週目はスポーツの秋。この時期、ND清心のスポーツといえば、フィールドゲーム(FG)の種目であるバレーボールです。高校生は、10月24日(水)午後&25日(木)終日、一日半かけて1年生~3年生までが熱いゲームを繰り広げます。中学生は来月です。グランドはご覧の通り、バレーボールのコートが全面に張ってあり、体育の授業だけでなく、朝練習や放課後練習に余念がありません。 紅葉、赤い屋根のクビ(続きを見る)

祝 最優秀賞受賞 (3つのコンテストいずれも)

2018年10年20日 | 校長日誌

うれしい受賞のお知らせです。 島根県雲南市主催の「第28回永井隆平和賞」中学生の部、中国新聞社主催の「みんなの新聞コンクール」新聞切り抜き作品部門、及び広島県高等学校教育研究会英語部会主催「第55回広島県高等学校英作文コンテスト」において本校の生徒が最優秀賞を受賞いたしました! なお、英作文コンテストにおいては、本校が優良校として選ばれました。 最優秀賞だけでなく、入選や佳作といった結果も(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その7)那覇空港

2018年10年20日 | 日記

高Ⅰの生徒達は全員元気です。那覇空港で出発を待っていますと連絡を受けました(15:00現在)。 飛行機は15:45に那覇空港発,17:30広島空港着の予定です。 たくさんのおみやげとみやげ話を持って帰ります。楽しみに待っていてください,とのことです。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その6)国際通り~那覇空港へ

2018年10年20日 | 日記

国際通りの生徒の様子が送られてきました。紅いも商品が大人気のようです。 この後沖縄県庁に集合。那覇空港に。出発の手続きに入ります。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その5)国際通り

2018年10年20日 | 日記

国際通りの班別研修も集合時間まであと残り20分ほどとなってきました。 写真が届きました。 引率の教員によると,日差しは強いけれど,比較的過ごしやすいですとのことです。 少し疲れはあるでしょうが,みんな元気で最後の時間を楽しんでいるようです。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その4)沖縄県立博物館

2018年10年20日 | 日記

沖縄県立博物館での研修です。 ここには,日本人のルーツを探究する基本資料のひとつである有名な港川人骨が展示されています。 約1万8000年前の人類の骨で,日本史選択者は高校2年生で学習します。 それぞれの研究テーマにそって,熱心に資料を集めています。 さぁ,いよいよ国際通りでグループ散策です。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その3)ホテル出発

2018年10年20日 | 日記

ホテルとお別れして,現在那覇へと移動中。 (ホテルの内装でしょうか?) 天気予報によると,降水確率は0%。 引率の先生は, 「天気予報では最高気温は25度とのことですが,今日こそは暑くなりそうです。」 と予感されています。 すっかり恒例となってしまったC組のバスでの様子です。 日課のゆいまーる♪の大合唱からスタートしています。 66期生は,今日もみんな明るく元気です。(続きを見る)

「今日の清心」

2018年10年20日 | 日記

水曜日以降,高Ⅰの沖縄研修旅行を中心に,ブログを更新してきました。 「今日の清心」は,どんな感じなのでしょうか。 食堂で平田ご夫妻渾身のラーメンの販売が開始されたこと以外の学校の様子をご紹介します。 中1と中2は昨日でテストが終了したので,今日はお休みです。 学校にいるのは,中3と高Ⅱ・高Ⅲだけ。 テスト中であることと,いつもの半分の生徒しかいないために,静かです。 テストが終了したら,午(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その2)ホテルも浜辺も満喫

2018年10年20日 | 日記

さらに朝食の様子などが届きました。 1日目に行った沖縄周辺クイズの優秀者が発表されました。 ジャジャーン! 全問正解だそうです。 出発前に,浜辺を散策しました。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 最終日(その1)朝食

2018年10年20日 | 日記

おはようございます。 ついに66期の沖縄研修旅行も最終日となってしまいました。 朝の様子が届きました。 天気は晴れ☀ ビーチが見える会場で,たっぷりと朝食をいただいたとのことです。 最終日の予定です。 沖縄県立博物館を見学した後,国際通り班別研修です。お昼ご飯も,班ごとにとります。 そして那覇空港に移動し,一路帰広の途につきます。 「やっぱり,あれも見ておけばよかった(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その8)夕食

2018年10年20日 | 日記

別のホテルに移動しての3泊目。 引率の先生から報告が届きました。 ホテルモントレにて 到着間近,宿泊するホテルを見つけるなり,バス内は大騒ぎです。 「ヤバい」,「ヤバい」の連発です。 素敵すぎて,「私たち出ていってくださいって言われたらどうしよう⁉」等々。 いい子にしていれば,大丈夫! ホテルモントレの夕食はバイキングです。生徒たちは,すごい勢いで食べ尽くしていきます。後で取(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その7)美ら海水族館~第2弾~

2018年10年20日 | 日記

美ら海水族館での写真がさらに届いたのでご紹介します。 巨大なマンタの優雅な泳ぎ,大きなジンベイザメ。 お天気が良かったので,青い海,青い空。砂浜もとても美しい。 大きなガチャガチャ。お気に入りが出てきたかしら⁉ 人気だったのは,青いジンベイザメのぬいぐるみ。大きいのや,小さいのや。 バスの中では,おみやげの品評会。「かわいい」が連発!(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その6)美ら海水族館

2018年10年19日 | 日記

3日目最後の研修地である美ら海水族館の写真が届きました。 広島は雨でしたが,お天気がとてもよさそうで,うらやましいです。 今日のブログの更新は,これで終了させていただきます。 研修旅行の今日の続きは,明日の朝ご紹介する予定です。 楽しみにしていてください。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その5)コザまちあるき~第2弾~

2018年10年19日 | 日記

今年の研修旅行で初めて取り入れた「コザまちあるき」。 さらに詳しい説明と写真がたくさん届いたので,ご紹介します。 ハイタイ!コザミュージックタウンに到着しました。 チバリヨー,広島カープ。沖縄でも応援してもらっています‼ 講話では,フルゲンさんが次のようなコザのお話,沖縄植民地時代のお話をしてくださいました。 ・アイデンティティーについて ~沖縄植民地時代,公民化教育の中(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その4)コザまちあるき

2018年10年19日 | 日記

お待たせしました。 コザでの様子を紹介する写真が届きました。 引率の教員の報告です。 「コザでの講演およびコザ町歩きの様子です。風も吹いており良い天気でしたので過ごしやすい環境でした。コザはカープ一色で広島にいる気分でした。これから美ら海水族館へ移動します。」 広島カープは沖縄市にあるコザしんきんスタジアム(旧 沖縄市営球場)でキャンプをしているので,沖縄市にもカー(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その3)読谷村での講話と慰霊行事

2018年10年19日 | 日記

読谷村文化センターで,読谷ガイド風の会の比嘉涼子さんのお話を聞きました。 お話の内容をご紹介します。 沖縄戦から学ぶこと 戦争とは人間が人間でなくなること 読谷村の二つのガマを紹介してくださいました。 チビチリガマは集団自決に追いやられた。 一方,シムクガマは二人のハワイ帰りの方によって,全員が助かった。 その違いは何だろう? 英語力,情報力。 英語力,語学力,言葉には魂がある。 みなさん(続きを見る)

20(土)の中3・中2ボランティア:街頭募金・献血呼びかけなど

2018年10年19日 | 校長日誌

中学3年生・2年生は、以前(8月8日付けの「校長日誌」)お伝えしたように、ボランティア学習を行っています。いくつかの内容から自分で選び、土曜日の放課後などを利用して、活動しています。第3回テストが終了する20日(土)の午後、中学3年生が横川駅前での街頭募金、本通りでの献血協力呼びかけや、きつつき作業所訪問をさせていただきます。また、中学2年生がJR西広島駅での清掃活動をする予定です。 横川駅(続きを見る)

第3回テスト 3日目!

2018年10年19日 | 日記

中学生と高Ⅱ,高Ⅲは第3回テスト3日目を迎えました。 中3,高Ⅱ,高Ⅲは今日から折り返し。明日までテストです。 中1,中2は今日でテスト終了。明日は休日です。 夜遅くまで勉強したのでしょう。一生懸命解いていますね。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その2)バスの中でも元気です

2018年10年19日 | 日記

バスでの移動中の様子が届きました。 昨日,ゆいまーるを歌って,♪ゆいゆい♪ だったC組。 すっかりこれが日課になってしまったようで,大合唱からスタートしたとのことです。 「うちの娘のクラスの様子は紹介してくれないの…」と,他のクラスの保護者の方には焼き餅を焼かせてしまいそうですが,ラッキーガールぞろいでノリのいい66期のことです。きっと,同じような様子だろうとご想像ください。 Cのバスに乗(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 3日目(その1)朝食

2018年10年19日 | 日記

おはようございます。 沖縄から朝の報告が届きました。 最高気温は25度予想と過ごしやすい気候で,体調不良になる生徒も出ていないそうです。 本当によかったです。 3日目朝食の様子です。昨日よりはバイキングの取り方が上達しているようです。 まだ眠いためか,比較的静かな朝食だったとのことです。 3日目の予定です。 午前中に読谷村文化センターで講話を聞き,チビチリガマに移動して慰霊行事を行(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その9)夕食

2018年10年19日 | 日記

2日目の予定を無事に終えて,ホテルでの夕食風景が届きました。 まずは,メニュー紹介から。 イタリア風前菜3種盛り合わせ 一口揚げピザパオ&チキンのから揚げ&たっぷりサラダ添え 本日のポタージュ  パンプキンシード添え 白身魚のコートレッタ  ミラノスタイルで! 鶏腿肉のグリエ  ピザ職人風 スーシーソンのナポリ風ショートパスタ 洋風ピラフ デザート オレンジジュース 美味し(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その8)C・D組

2018年10年18日 | 日記

C・D組の摩文仁の丘での記念写真が届きました。 引率の先生からの報告です。 「平和の礎,平和祈念資料館見学をしました。平和の礎では,知り合いの方のお名前を探している生徒もいました。 沖縄研修のしおりには校長先生が『平和を実現する人は幸いである(マタイ5章9節)』という聖書の一節を紹介してくださっています。生徒たちは,沖縄学習からきっと多くのものを学び,未来を考えるきっかけになったと思いま(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その7)A・B組

2018年10年18日 | 日記

A・B組からも,糸数壕での写真が届きました。 C・D組と同じく,ガイドさんに引率していただいて,ガマの中に入りお話を聞いたり,暗闇体験をしたりしました。 写真はガマに入る前の様子でしょうか。 糸数壕での研修を終えたA・B組は,ホテルへと戻ります。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その6)C・D組

2018年10年18日 | 日記

C・D組の様子が届きました。 この2クラスはA・B組とは逆に,先に糸数壕(糸数アブチラガマ)に行きました。 引率の先生からの報告です。 「ガイドさんから,説明を受けた後,ガマの中に入りました。なかでは,暗闇体験をしました。生徒たちは,ガイドさんのお話にしっかりと耳を傾けて,聞き入っていました。いろいろと感じることがあったようで,涙する生徒もいました。 『命を授けてくださってありがと(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その5)A・B組

2018年10年18日 | 日記

ここからはまた,A・B組とC・D組にわかれての研修となります。 先に写真が届いたのはA・B組です。 平和の礎の近くでの様子です。青空が広がっているのがわかります。 平和祈念資料館の見学も終了しました。 次に糸数壕に向かいます。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その4)昼食

2018年10年18日 | 日記

お昼ご飯の様子が届きました。 引率の教員の説明によると「お昼は,オール沖縄料理」だそうです。 午後の研修に向けて,しっかり食べてくださいね。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その3)ひめゆり資料館

2018年10年18日 | 日記

引率の教員からの報告です。 「気温は26度,湿度は72%,天気は曇りで,爽やかな風が吹いています。C組のバスでは、助け合うという意味の『ゆいまーる』という歌をバスガイドさんと一緒に歌ってスタートしました。ゆいゆいゆいゆい ゆいまーる🎶」 ひめゆり資料館に着きました。 まずガイドさんの案内で,ひめゆりの塔を見学した後,資料館で講話を聞きました。 ここで全クラス集合です。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その2)魂魄の塔と米須海岸

2018年10年18日 | 日記

2日目の初めは,A・B組とC・D組に分かれての研修です。 ひめゆり学徒隊とその引率の先生たちが亡くなった米須海岸。 沖縄戦当時の沖縄の人々の思いに触れながら,散策しました。 近くの魂魄の塔では慰霊行事を行い,みんなで平和への祈りをこめてつくった折り鶴を捧げました。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 2日目(その1)朝食

2018年10年18日 | 日記

おはようございます。 2日目,朝食の様子が届きました。 みんなちゃんと起きて,集まりました。みんな元気で食欲もばっちりとのことです。 お天気も良さそうです。よかったですね。 2日目の予定を紹介しておきます。 午前は,米須海岸と魂魄の塔,ひめゆり資料館では見学と,講話を聴きます。 昼食後は,糸数壕と平和の礎・平和祈念資料館の見学です。 戦跡巡りが中心の研修です。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その7)琉球舞踊鑑賞

2018年10年18日 | 日記

夕食の後は,琉舞かなの会の皆さんの琉球舞踊を鑑賞しました。 まずは,古典の踊りから見せていただきました。 「涙そうそう」「しまんちゅのうた」「島唄」など,みんなで合唱もしたそうです。 最後はカチャーシー,みんなで総踊りです。 体育祭で沖縄民踊を披露してくれた66期生の皆さん。 とっても表情が輝いています。 引率の先生も舞台で踊っています。 (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その6)班長会・夕食

2018年10年18日 | 日記

班別研修を終えて,ホテルに着きました。 皆さんは,まずは班長会です。ホテルの方から諸注意を聞きます。 そして,夕食の様子です。 みんなとても元気で,たくさん食べていました。   (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その5)首里城周辺の研修

2018年10年17日 | 日記

班別研修の様子の写真が届きました。 司令部壕跡を見学している様子です。説明パネルに見入っています。 首里城周辺の研修の終わりに,生徒たちは首里城レストハウスに集まってきます 沖縄の飲み物を味わっています。 引率の先生も,リラックスしています。 この写真では見えにくいと思いますが,真ん中の生徒がもっているのは二千円札です。 広島では なかなか見る機会がない二千円札ですが(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その4)首里城見学の様子

2018年10年17日 | 日記

引率の先生からの報告です。 「沖縄は暑くもなく,ちょうどよい感じです。首里城では雨が止んで,集合写真もばっちり撮ることができました。66期の生徒たちはラッキーガールです。」 写真を見ると,空からは今にも雨が落ちてきそうです。 でも,傘をささずに歩きまわれています。 本当によかったですね。 きっと,66期生の保護者の皆様のお祈りの力も大きいのでしょう。   (続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その3)首里城に到着しました

2018年10年17日 | 日記

    首里城に到着しました。 世界遺産にも登録された朱色の見事な首里城正殿。 あいにくの雨ですが,到着した途端,上がったそうです。 ラッキーな66期の皆さん。 学年団の先生方は,正殿前での定番のクラス写真をあきらめていたのですよ。よかったです。 この後,班ごとに首里城を見学して,周辺の研修に出発です。 玉陵(たまうどぅん),司令部壕跡などに行く予定とのことです。(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その2)沖縄に到着しました

2018年10年17日 | 日記

無事に那覇空港に到着しました。 写真が送られてきましたが,お天気は残念ながら雨だそうです…。 「めんそ~れ(いらっしゃい)」の看板に出迎えられています。 沖縄の皆さんに,「はいたい(こんにちは)」とご挨拶できているでしょうか? とりあえず,みんな元気そうです。安心しました。 また写真が届いたら,ご紹介していきます。(続きを見る)

ラーメン🍜はじまりました!

2018年10年17日 | 日記

閲覧数多めの「ひらた食堂」シリーズ,「あたたかいラーメン,はじまります」の記事の続きです。 準備中のスープの写真をお見せしていましたが,今回は実食! やはりじっくりと時間をかけて作られたスープは絶品でした。 にんじん,たまねぎ,キャベツ,白ネギなどから出た 野菜のもつ甘みや,鶏ガラや豚骨から出ている旨みが楽しめるスープで,麺にもよく合います。「深い味」とは,こういうことを言うのでしょうか? まだ(続きを見る)

高Ⅰ 沖縄研修旅行 1日目(その1)広島空港を飛び立ちます

2018年10年17日 | 日記

集合場所の広島駅を無事出発して,まずは広島空港に到着です。 空港で合流する生徒たちもいます。 広島空港での様子です。 天気予報によると,今日の沖縄の天気はくもり一時雨,最高気温は24度です。 明日から3日間の予報は 晴れ☀,最高気温も25,26度です。 神様に私たちの祈りが届いたようです。 今日の雨も,元気な66期生が那覇空港に降り立つ頃には,きっと止んでいること(続きを見る)

高Ⅰは明日から沖縄です

2018年10年16日 | 日記

高Ⅰは,明日から沖縄研修旅行です。 今日は午前中で授業を終了し,午後は結団式と注意事項の最終確認でした。 写真は結団式の様子です。 校長先生は,とても見事な花をつけたハイビスカスの鉢植えを片手に「沖縄での出会いを大切にして,しっかりと学んで来て欲しい」と話されました。 このハイビスカスは5月の学園祭で購入されたものとのこと。 校長室の横の庭で,何ヶ月も力強く美しい花を咲かせてくれています。 66(続きを見る)

10月第3週目…食欲の秋

2018年10年16日 | 校長日誌

今週は、第3回テスト期間。但し、高校1年生は一足早くテストが終了し、17日(水)からの沖縄研修旅行の準備に余念がありません。いずれにせよ、どの学年も健康管理、特に心身の栄養が大切。ということで、今日は「食欲の秋」をお届けします。15日付「今日の清心」とも心が通じ、ラーメンを食べたくなりました。 さて、お昼休みの教室の風景から。   回ったのが昼休みのちょうど中頃だったので、人影まば(続きを見る)

あたたかいラーメン,はじまります

2018年10年15日 | 日記

ひらた食堂に行くと,寸胴鍋でラーメンスープが準備されているところでした。 野菜や鳥ガラでダシを取っている様子です。じっくり仕込みをされているのがわかります。 これまでは冷麺でしたが,16日(火)から温かいラーメン🍜の販売が始まります。 楽しみですね!(続きを見る)

高Ⅱ 車いす体験

2018年10年12日 | 日記

11日(木),高ⅡはHRの時間で車いすの体験学習を行いました。 車いすに乗ること,また乗る人への介助を経験し,理解を深めることが目的です。 車いすの安全な扱い方を学んだ後,2人ペアを組み,交代しながら実際に乗ってみました。 車いすを押す生徒は,坂道や段差があるところでの扱い方に苦戦しているようでした。 反対に,車いすに座っている生徒は,段差からくる衝撃や押してもらう際の不安感を体験したようです。(続きを見る)

10月第2週目…芸術の秋

2018年10年12日 | 校長日誌

芸術の秋…今日は生徒たちの芸術活動に少し触れてみます。まず、ご紹介したいのは、本校の音楽会・美術書道展です。今年度は2月17日(日)に本校ノートルダムホールにて行われますので、今からご予定に入れておいてくださると有り難いです。 今日は、高校2年生の芸術の時間を少しのぞいてみました。 まず、書道です。 この夏にクビリーホールから中学校舎4階北側に移動した部屋で 真剣に取り組んでいました。(続きを見る)

第5回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園

2018年10年12日 | クラブ

7日(日),鳥取県の米子コンベンションセンターで開催された「第5回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園」に 本校手話同好会「しゅわっち」と広島南特別支援学校の合同チームが出場しました。 全国大会の結果はこちらから。鳥取県聴覚障害者協会賞を受賞しました。 パフォーマンスは「広島の私達が今,伝えたいこと」というテーマで,突然襲ってくる災害で,ろう者の方にどのような支えが必要か,被爆ろう者や広島の豪雨(続きを見る)

高Ⅰ 第3回テスト開始

2018年10年11日 | 日記

10日(水),来週から沖縄研修旅行の高Ⅰは一足早く第3回テストが始まりました。 他学年の第3回テストは来週からですが,既にたくさんの生徒が職員室の先生のところに質問に来ています。 テストに向けて頑張りましょう!…でも,睡眠時間は大切にしてくださいね。(続きを見る)

入試説明会が終わりました

2018年10年09日 | 日記

7日(日)の入試説明会には たくさんの方にご来場いただき,ありがとうございました。 急な日程の変更でご不便をおかけしたことと存じます。申し訳ありませんでした。 日程の変更に伴い,当初予定しておりました授業・校舎の見学も残念ながら実施することができませんでした。 ノートルダムホールで実施いたしました「質問コーナー」はいかがでしたでしょうか? 手伝ってくれた有志の本校生徒たちも,熱心な小学生との(続きを見る)

入試説明会のお詫びとお礼

2018年10年09日 | 校長日誌

この度は、当初予定しておりました入試説明会の日程を直前に変更してしまい、大変申し訳ございませんでした。台風を考慮したこととはいえ、お知らせが不十分で、6日(土)に出向いてくださった方もおられ、ご迷惑をおかけいたしました。結局、入試説明会を翌7日(日)午後に延期させていただいたところ、多くの方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。 蒸し暑さを感じるお昼ごろ、多くの皆様に坂道を上がって(続きを見る)

「入学情報」に募集要項をアップしました

2018年10年07日 | お知らせ

「入学情報」のページに募集要項の要項部分をアップしました。ご覧ください。(続きを見る)

高Ⅲ LHR

2018年10年05日 | 日記

4日(木)のLHRではハレルヤコーラスの練習を行いました。昼休憩には合唱部の生徒達が中心となって指導を行ってくれています。この日も64期らしい美しいコーラスが披露できるよう,皆で心を合わせて練習していました。 高校3年生にとっては,一つひとつの行事が6年間で最後の行事となります。クリスマスミサでの本番・卒業式でのセレモニーが成功を収めますようお祈りください。先日のLHRでも,人権学習(続きを見る)

10月第1週目…学問の秋 

2018年10年05日 | 校長日誌

10月に入り、ホームページの不具合や入試説明会の急な日程変更など、皆様にはご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。さて、今月は、ND清心の図書館キャラクター「にのみやちゃん」秋シリーズで始めさせていただきます。下記は先週末から今週にかけての一コマです。どうぞご覧ください。 新講堂は今回初の入試説明会会場。9月29日(土)の放課後、10月7日(日)の全国大会に向けて、「しゅわっち(手話同(続きを見る)

入試説明会に向けて

2018年10年03日 | 日記

放課後,高校審議委員たちは入試説明会・オープンスクールの準備をしました。 「楽しい学習」の時間に実施する「清心ツアー」に向けて,コースの確認などを念入りにしていました。 「清心ツアー」以外にも,楽しいコースが準備されています。 中1・中2の授業見学もできます。お天気が心配ですが,ぜひ足をお運びください。(続きを見る)