アーカイブ

2015年11月
アーカイブ一覧

11月30日(月)

2015年11年30日 | 校長日誌

高Ⅰ化学の実験の様子です。詳しいことはよくわかりませんが、酢酸と水酸化ナトリウムの水溶液を混ぜると色が変わるという実験だったようです。酢酸の水溶液に少しずつ水酸化ナトリウムの水溶液をビュウレットから入れていくのですが、何ミリリットル入れば色が変わるかという実験だったようです。あっているのかな? 色がつきすぎてもいけないようで、微妙なところが難しそうでした。生徒たちはグループごとに楽しそうに実験に取(続きを見る)

「ひろしま男子駅伝」(1月24日)の横断幕仕上がる

2015年11年30日 | クラブ

昨年度に引き続き,今年度も書道部の高校1年生の生徒達が,1月に行われる男子駅伝の横断幕に文字を書かせて頂きました。布に文字を書くには大変だったそうですが,ランナーの皆さんを精一杯応援する気持ちを込めて書いたようです。       また11月25日(水),中学審議会の生徒達が思い思いに応援メッセージを書き,無事仕上がりました。1月24日男子駅伝当日には応援しながら,この横断幕に目を向けて頂け(続きを見る)

Preparation for Christmas

2015年11年30日 | diary

In Hiroshima, it's getting colder. And Christmas is coming soon. We are preparing for Christmas. We set the big Christmas tree and wreathes in the entrance. The 2nd year students of the junior hig(続きを見る)

11月27日(金) 中1化学実験 カルメ焼き

2015年11年27日 | 校長日誌

化学の実験を見学しました。みんな楽しそうに一生懸命カルメ焼きをつくっていました。うまくできたところ、そうでないところなどありましたが、だいたいはうまくできているようでした。 校内も少しずつクリスマスの雰囲気が出てきています。 カルメ焼きができあがる行程です。 (続きを見る)

第59回広島県科学賞 学校賞<広島県教育委員会賞>及び 研究作品賞<特選>の受賞

2015年11年27日 | 教科

今年の第59回広島県科学賞におきまして,本校が学校賞として広島県教育委員会賞を,個人の研究作品賞として中2のK・Iさんが特選を受賞しました。K・Iさんの感想をご紹介します。 今回、私は『アルカリ性におけるアントシアニンの退色を防ぐ方法の探索』をしました。この研究は、私が小4の時に ムラサキキャベツの液でpHをつくった際、アルカリ性の試験紙の色が早く退色していくことに気付き、不思議に思ったのがき(続きを見る)

11月26日(木)

2015年11年26日 | 校長日誌

キリスト教会ではイエス・キリストの誕生を待つクリスマスまでの4週間をアドヴェント、「待降節」とよんでいます。本校ではアドヴェントを11月24日からはじめています。正式には29日(日)から行われるようです。今年のアドヴェントの本校のテーマは「生きる-過去、今そして未来へ」です。中1の生徒たちが、MJ学習の時間を利用して校内を飾るいろいろきれいなクリスマスの飾りをつくって校内のいろんな所を飾ってくれま(続きを見る)

Julia’s experiences ~Part II

2015年11年26日 | diary

We will introduce Julia’s experiences. In May we held our school festival, where I was in charge of “Wanage” (game where you throw rings on bottles) area and ate lots of delicious food like Yakisoba (続きを見る)

11月24日(火) 中3フィールドゲーム(バレーボール)

2015年11年24日 | 校長日誌

今年最後の連休、予報では天気が崩れるのではないかということでしたが、11月末とは思えないくらい暖かくいいお天気になりよかったです。中3のフィールドゲームを1日行いました。グランドが使えないのでどの学年も体育館で、バトミントンのコートを使って4~5人制のゲームを行いました。よかった点は、人数が少ないので9人制の時のようにボールにさわらないでいいということができなくなったことだと思います。いやでもさわ(続きを見る)

卒業生 大井裕子医師による「<暮らしの中の看取り>準備講座」のお知らせ

2015年11年24日 | 卒業生

今年の2月にも行われた講座のお知らせです。 講師としてこられる30期の大井裕子医師は,東京の「聖ヨハネ会桜町病院ホスピス」に勤務されている 緩和ケア医師です。どうぞ,ご参加ください。(なお,事前の申し込みが必要で,定員もあります。) 大井先生からは「がんの患者さんを介護している人にはお勧めの講座です。 決して死ぬための準備をするという話ではなく、だからこそ、その時までをどう生きるか(続きを見る)

Julia’s experiences ~Part I

2015年11年24日 | diary

We will introduce Julia’s experiences. Hi, everyone! My name is Julia Neubert and I’m an exchange student for Germany. Since April this year, I’m a student of class ⅠA of Seishin High School. As s(続きを見る)

Introduction of our club activities (ESS)

2015年11年20日 | diary

ESS (English Speaking Society) We are practicing for the Recitation contest now. We are the moderators of the contest. We not only moderate but some of us also take part in it, as three students did t(続きを見る)

作家さんからの手紙

2015年11年20日 | 教科

読書の秋、中学一年生は自分にとって大好きな作品を一つ選び、その本を書いて下さった書き手にお手紙を書きました。読書感想文には困った顔をする生徒たちも、この時ばかりは真剣にペンを走らせます。 そして今、手紙に対するお返事が、少しずつ返ってきています。 「丁寧にお手紙を頂くことは珍しく、とてもうれしくなりました。」 「お手紙、本当に本当にありがとう。私の大切な宝物です。」 「私の書いた本(続きを見る)

11月20日(金) パートⅡ 中2フィールドゲーム(バレーボール)

2015年11年20日 | 校長日誌

中2のフィールドゲームです。生徒たちにとってバレーボールは結構難しいようなのですが、頑張って3段攻撃をしようということを伝えました。実際にゲームをみていると3段攻撃は偶然でみられることはありましたが、チームで意識して行うことは滅多にお目にかかれませんでした。しかし、中1からは1年たっているので、ボール扱いそのものはうまくなっていました。例年ならもう少し寒いのですが、今のところそんなに寒くないので、(続きを見る)

11月20日(金) パートⅠ・ 中2MJ学習(11月19日)

2015年11年20日 | 校長日誌

昨日投稿できなかったので今日のせておきます。 少し時期が遅いのですがとてもきれいです。 お昼休み体育館が狭いくらい中学生が遊んでいます。 姿勢も決まっていて集中しているのでシャッターの音が申し訳ないくらいです。 なかなか難しいのかみんな悪戦苦闘しているようです。   授業だけではなかなかおぼえにくいようです。お点前まで行っていました(続きを見る)

第26回 世界平和弁論大会で優勝!

2015年11年19日 | 日記

本校にドイツから留学中のノイバート ユリアさんが 11月15日(日)におこなわれた第26回世界平和弁論大会にて 優勝しました。日本語のスピーチのタイトルは、「地球人として」。 10月31日のピースフォーラムでもわたしたちに感動を与えてくれました。 おめでとうございます!(続きを見る)

中学山岳部定例登山 11月15日(日) 宮島・弥山

2015年11年18日 | クラブ

中学山岳部で,廿日市市の宮島の弥山に登りました。前日まで雨が降り,お天気が心配でしたが,当日は晴れて気持ちの良い天候になりました。観光客の方も多く,登山道に入るまでは人混みの中を歩いたので,部員の皆さんは迷子にならないように気をつけていました。紅葉はほぼ終わっていたので,紅葉を見ながらの登山はできませんでしたが,空気が澄んでいたので山頂からの景色はとても美しく,部員の皆さんは感動していました。 (続きを見る)

Fallen Leaves

2015年11年17日 | diary

It’s getting colder and colder. The signs of winter are felt. Leaves are falling. Cleaning fallen leaves is hard work, but we are deeply impressed by the beautiful red and yellow leaves. By the w(続きを見る)

中・高カトリック研究会の研修旅行 ご報告

2015年11年16日 | クラブ

  11月初旬、私たちはカトリック研究会の研修旅行に行ってきました。 はじめに岡山カトリック教会へ行きました。 岡山カトリック教会は、岡山市中心のビル街にあります。 日本二十六聖人の一人であり、岡山出身の聖ディエゴ喜斎の像があり、ノアの箱舟などのステンドグラスもありきれいでした。  次に私たちは、国立療養所の長島愛生園を訪問しました。ここでは、ハンセン病だった方に向けられた(続きを見る)

高校筝曲部 優秀賞受賞!

2015年11年13日 | クラブ

先日、福山市で行われた「2016全国高等学校総合文化祭プレ大会 日本音楽部門」で、高校筝曲部が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。以下は、部長からのコメントです。    高校箏曲部です。 11月7日に「2016ひろしま総文 日本音楽部門」にて優秀賞をいただくことができました。 昨年の反省もあって、今年はより団結した姿を披露できたと思っています。 講師の先生方、顧問の先生方、本当に(続きを見る)

Hamster

2015年11年13日 | diary

Today, we’ll tell you about hamster of biology club. Eating a lot of food, he's big and fat. Eating… It's getting colder and colder these days, so we set heater for him. He is playing with a beak(続きを見る)

11月12日(木) 中1MJ学習 中2クリスマスリース制作

2015年11年12日 | 校長日誌

中1のMJ学習は前回とは逆で、a.bクラスが国際理解、c.dクラスが茶道、華道を行いました。その様子です。 「世界がもし100人の村だったら」のグループに分かれるところかな。 中2は日頃お世話になっている西広島駅、交番、駆け込み110番の家などにお礼に持って行くクリスマスリースの制作を行っていました。バックミュージックを流しながらグループごとに楽しそうにつくっていま(続きを見る)

International Youth Conference for Peace in the Future Part5

2015年11年12日 | diary

  Hello, everyone. It’s our fifth blog about IYCPF. In this blog, we will introduce sightseeing in Miyajima, homestay, bon dancing experience at Senda Elementary School and okonomiyaki.   (続きを見る)

11月11日(水) 中2体育(合気道)

2015年11年11日 | 校長日誌

昨年度から学習指導要領が変更されて、体育の時間武道が必修になったので、本校では合気道を取り入れています。MJ学習の時からお世話になっている心身統一合気道会の引地先生に来ていただいて教えてもらっています。生徒たちも楽しそうに一生懸命教えてもらっていました。                     (続きを見る)

「第8回 中学生・高校生による科学シンポジウム」(広島大学にて)参加の報告

2015年11年11日 | 日記

    中学生・高校生が独自の研究成果を発表するという「第18回 中学生・高校生による科学シンポジウム」が11月7日に広島大学で行われました。発表した中学生三人からの報告です。    シンポジウムでは、ポスター発表と口頭発表がありました。私たちは、時間の関係上口頭発表からの参加だったので、ポスター発表はしませんでした。口頭発表では7つのテーマがあり、私たち以外は全員高(続きを見る)

Rainbow

2015年11年10日 | diary

A rainbow appeared this morning. We could see the rainbow from our schoolyard. A rainbow is a symbol of fortune. A lucky day has begun! Please look forward to our blog being updated.(続きを見る)

11月9日(月) 中1フィールドゲーム(ソフトバレーボール大会)

2015年11年09日 | 校長日誌

昨日からの雨が夕方まで降り続き、久しぶりに雨の日を過ごした感じです。せっかくの休日、紅葉見学の予定が流れたのではないでしょうか。今日は中1のフィールドゲームです。雨の日のもやもや感を吹き飛ばしてくれる歓声が体育館から聞こえていました。プレイの方はともかく、一生懸命ボールを追いかけて懸命にプレイする様子は見ていて楽しかったです。純粋に喜び合える元気さを羨ましくも思いました。エネルギーあふれる若さはす(続きを見る)

「いきものの あんな生き方 こんな生き方」公開講座(小中高生対象)のご案内

2015年11年09日 | 卒業生

  52期卒業生の濱崎佐和子さんから以下の「公開講座」の案内が届きました。 ぜひ、ご参加ください。 12月に、生物系の学会である日本比較内分泌学会と日本比較生理生化学会の合同大会(CompBiol 2015)が広島で開催されます。 大会最終日に開かれる「公開講座」は、一般の方に私たちの研究を広くアピールする場として設けられました。特に今年は、小中高生を対象としております。若い学生(続きを見る)

The study trip of Catholic Study Society

2015年11年09日 | diary

Hello. We are the Catholic Study Society. We had a school trip on November 2nd and 3rd. We visited the National Sanatorium in Nagashima ‘Aiseien’, where people with leprosy used to be sent forcibly. W(続きを見る)

「こてけん」の優勝コメント

2015年11年06日 | 日記

  古典研究文学部から、中国大会優勝のコメントです。 先日の大会で初優勝することができました。 去年3位だった悔しさを胸に、この大会に向けて練習してきたので、 優勝が決まった時は嬉しかったです。 決勝戦は接戦で、精神的にも苦しいところがありましたが、 チームで支え合って勝ちきることができました。 この大会で得た結果を励みにして、これからも精進していこうと思います。 ありが(続きを見る)

12月19日(土)「クリスマスの集い2015」にぜひお越しください。

2015年11年05日 | お知らせ

第18回中国地区高等学校小倉百人一首かるた大会で優勝!

2015年11年05日 | クラブ

快挙のご報告です。 先日、行われた第18回中国地区高等学校小倉百人一首かるた大会で 古典研究文学部が優勝しました! おめでとうございます。 まずは喜びの姿を披露します。      (続きを見る)

古典文学研究部 中国大会で優勝!

2015年11年05日 | お知らせ

第18回中国地区高等学校小倉百人一首かるた大会で古典研究文学部が優勝しました! 詳しくは「今日の清心」をご覧下さい。(続きを見る)

11月5日(木) 中1華道・茶道・国際交流。 中2調理実習。

2015年11年05日 | 校長日誌

中1a.bクラスは華道、茶道を、c.dクラスは国際交流(世界がもし100人の村だったら)を広島県ユニセフ協会の人に来ていただき行いました。今世界の人口は約72億人とされていますが、それを100人とすると男女の割合は、子供と大人の割合は、宗教の割合は、お金持ちと貧困の割合は、きれいな水が飲める人、飲めない人のわりあいは、とかを人数であらわして世界の様子を知ること、そしていろんな人がいるという現実を学(続きを見る)

中学校入試情報を更新しました。

2015年11年05日 | 入試情報

中学校入学試験の募集要項(要項部分のみ)を掲載しました。 「入学情報」をご覧ください。(続きを見る)

Pipe Organ Concert

2015年11年05日 | diary

Our chorus club sang in Noborimachi-church last Sunday. We sing every year there. This year we sang with an organist and an oboist that came from France for us. It was difficult to harmonize with e(続きを見る)

書道パフォーマンス報告(西区民まつり)

2015年11年04日 | クラブ

11月1日(日),第31回西区民まつりが行われ,書道部が例年のように書道パフォーマンスを行いました。今年度は,初めて中学3年生が加わり,3学年によるパフォーマンスでしたが,比較的落ち着いて練習の成果を発揮することができたと思います。見に来て下さった方,本当に有り難うございました。         パフォーマンス終了後,西区役所の方の特別企画で,西区民まつりツアーが行われました。更正保護(続きを見る)

2016 Hiroshima Cultural Festival Pre competition

2015年11年02日 | diary

The competition was held in Kure on October 25th. The string club and the classic guitar club took part in it. The string club played “Atom Hearts Club Quartet” composed by Yoshimatsu Takashi. (続きを見る)