今日の清心

一覧へ戻る

2020年04年16日 | 日記

こんにちは。
臨時休校から中学生は3日目,高校生は2日目を迎えていますが,どのように過ごしていますか?
心身共に健康で,家のお手伝いや課題,そして適度な運動など今できることを一生懸命取り組んでいるかなと皆さんに思いを馳せています。

「思いを馳せる」といえば,休校前の校長先生からの「メッセージその1」を実行していますか?
メッセージその1は,「いつも通りの時間に起き,日課を積み重ねる」です。その方法として示されたことが,「8時半になったら,瞑黙(姿勢・呼吸を整えて),挨拶,健康チェック,祈り→自分,周囲の人たち,国内外の人たちへの思いを馳せながら,心をつなげるほんのひとときを。そして,一日の始まり」でした。

皆さんは,チャイムが鳴らない自宅で8時半に瞑目とお祈り,そしていろいろな人に思いを馳せることができていますか?
気づいたら時間が過ぎていたということになっていませんか?

現在,生徒のいない学校はチャイムが鳴りません。わたしたち教員も昨日は,「あっ!」と思った時には時間が…ということになっていました。
そこで,今日は校内放送で合図を送って皆さんに思いを馳せ,お祈りをしました。
皆さんも,アラームなどを利用して,毎朝8時半にお互いに思いを馳せ,つながっていけるようにしましょうね。

さて,今日の写真は何かわかりますか?
いつも職員室でお祈りをしている“お猿さん”をモデルに迎え,校内で撮影した写真です。自室にこもってのお祈りが窮屈に感じられたら,外の風を受けながら瞑黙して祈るのも良いかもしれませんね。

写真を見て「校内にこんな場所があるの?」と思った人は,登校できるようになったら校内巡りをしてみてくださいね。

一覧へ戻る