数学科研修会で講師の先生が授業!
2022年06年10日 | 日記

数学科で研修会があり、中3~高Ⅱで講師の先生による授業が行われました。
講師は名城大学教職センター教授の竹内英人先生と数学教師芸人のタカタ先生。
先生方のわかりやすい熱量たっぷりの授業で生徒たちも楽しく積極的に学習をしていました。
”工夫をして解くことの面白さ”が生徒たちにも伝わったのではないでしょうか。
←前の記事「72期中2 第1回文化学習と「FACTFULNESS」」 |
「高2(69期) WFP講演会」次の記事→