今年度の教育実習が終了しました。ごくろうさまでした!実習生(64期生)にコメントをもらいました。

- 校長日誌 一覧 -
2022.6.23校長日誌
2022年度 教育実習
2022.6.21校長日誌
翠松会総会のお礼
2022.6.18校長日誌
6月第3週
6月第3週のひとこまをご紹介します。教育実習、高Ⅱ探究グループ内発表会、健康診断などです。
冒頭の写真は、購買に生けてくださった紫陽花です。ご実家に咲いたそうで、美しい花々に見とれました。
2022.6.18校長日誌
高校山岳部 優勝旗&トロフィーを手に
2022.6.14校長日誌
祝 最優秀賞 高校放送部 など
2022.6.11校長日誌
6月~梅雨の時期
6月~中国地方の梅雨入りももうすぐでしょうか…己斐の丘から梅雨の頃の花便りです。(イラストは図書館キャラクターにのみやちゃん梅雨バージョン by 竹舛教諭) この記事の続きを読む
2022.6.6校長日誌
祝 優勝 <高校山岳部、高校古典文学研究部、高校水泳部>
6月4日(土)、5日(日)に行われた第75回広島県高等学校総合体育大会で、山岳部が優勝、水泳部K・Nさんが100m自由形で優勝しました。山岳部は香川でのインターハイに出場します。また、全国百人一首大会予選にて、古典文学研究部Aチームも優勝し、近江神宮への切符を手にしました。皆さん、おめでとうございます。
2022.6.4校長日誌
祝 優勝 <体操競技(跳馬) 広島地区春季高校大会>
2022.5.29校長日誌
5月28日(土)、29日(日)学園祭のお礼
5月28日(土)、29日(日)、おかげさまで、2022年度ノートルダム清心中・高等学校の学園祭を無事に実施することができました。好天にも恵まれ、限定公開という形でしたが、多くの皆様にお越しいただき、感無量です。保護者、同窓生、学園関係者の皆様、お越しくださった小学生とその保護者の皆様、ありがとうございました。そして、何より、本校の生徒・教職員にも感謝です!
2022.5.26校長日誌
5月26日(木)学園祭開会式など
5月26日(木)、午前中授業、そして、午後より本格的に学園祭準備が始まりました。予報通りの雨が降る中、昨日から急遽テント設営を始めた教職員や係生徒、上級生による臨機の対応が続きました。