読書の秋!!【図書委員報告】

フィールドゲームが終わり、もう11月です!図書館もすっかり秋っぽくなりました。読書の秋、読書強化月間中の図書館は今日も賑わっています。お昼休みの図書館の様子です。

図書館の奥の方では、グループ学習の発表会を目前にした高校1年生が作業に励んでいます。

展示台に並んでいる中学図書委員が作成したポップは、どれも力作でとっても素敵です!

入口には動物愛護に関する本を展示中。先日、高校2年生を対象に行われた講演会のテーマでした。

広島は動物の殺処分が0で、それを支えているのが愛護団体です。私は犬を飼っているのですが、ここに展示されている本を読んで、改めてペットを大切にしようと思いました。

皆さんもぜひ本に親しみ、充実した秋をお楽しみください。

現場からは以上です!